2週間くらい前に、こういう記事を書きました。ウェディングのエンドロールという仕事をしています。結婚式の挙式から披露宴の再入場までを動画で撮影し、合間を見ながら編…...
今から新品のマニュアルレンズを買うのってどうなんだ
以前、フィルムカメラのFG-20という機種を手に入れた話を書きました。その後、一本のフィルムを使い終わり現像をし、今は2本めのフィルムでちょくちょくと撮りに出か…...
1000枚のどうでもいい写真より、ものすごく気に入った一枚を
相変わらず、毎日のように街へ出て写真を撮っています。こうして頻繁に写真を撮りに出かけるようになったのは割りと最近のことです。最初のうちは「自分が撮りたい」と思う…...
「騎士団長殺し」を読み終わりました
今日、村上春樹さんの「騎士団長殺し」を読み終わりました。率直に言って、おもしろかったです。「1Q84」を読んだ時は、「もうこの人の長編小説を読むのはやめよう」と…...
新型MacBook Proのタッチバーの利点
新型MacBook Pro 15インチを使い始めて5ヶ月くらい経ちました。何だかんだと、毎日快適に使っています。普段のガチ仕事はデスクトップPCのiMacを使っ…...
10年ぶりに訪れた景色
今日の夕方、車に乗って写真を撮りに出かけました。適当な街で車を停めて、ぷらぷらと歩きながら目についたものを写真に収めていきました。そのうち、歩いている道に見覚え…...
海外一人旅で、なぜツアーを使わないか
そろそろ4月が終わろうとしています。今年はまだ海外へ出かけていません。 自分の予定では、6月に今年一カ国目のマレーシアへ行こうかと思っています。今年はトータルで…...
フィルムカメラで写真を撮りに出かけました
先日、NikonのFG-20というフィルムカメラを手に入れたと書きました。その後、露出計を起動させるための電池が切れていたためAmazonで注文し、ついでにフィ…...
未来感あるデザインのGalaxyS8
先日、韓国のSAMSUNG社が手がけるスマートフォン、Galaxy S8の発表がありました。日本での取扱いはまだですが、昨日からアメリカ・カナダ・韓国で発売がス…...
D750の新型が待ち遠しい
先日、NikonのD7500というカメラが発表されました。今年はNikonの100周年にあたる年で、他にも新機種の登場が噂されています。中でもフルサイズの三機種…...