何気にブログの連続更新が873まで伸びてきました。
その理由の1つは、Good Habitsというアプリを使っているからです。このアプリのご紹介を簡単にします。
SPONSORED
行動が完了したらチェックしていく。使い方はそれだけ
Good HabitsはiOS専用のアプリです。無料で使えます。
使い方はいたって単純。習慣化したい項目を入力し、完了できたらチェックするだけ。毎日やりたい習慣なら、チェックを毎日していきます。
これを繰り返すたび、項目横の数字がカウントされていきます。3回続ければ3と出ますし、100回続ければ100と出ます。この数字の増える様子がモチベーションになるんです。
21日続ければ、行動は習慣化する
物事は21日間続けると習慣化されると言われています。それだけ連続で行なうと、「やらないと気持ち悪い」と感じるようになるんですね。
つまり習慣化のためには、最初の21日が勝負。どんなに忙しくて時間が取れなくても、どんなに疲れていても、この期間だけは何とか続けていく。そうすれば習慣化しますので、続けることが辛くなくなります。
その頑張りを補助してくれるのがこのアプリというわけです。
実際に「連続して行なっている回数」がわかると、「ここまでやったのだから途切れさせるのはもったいない」という意識が働き、続ける気になります。
あとは単純に、このアプリを見返すことでやることを忘れない利点もありますね。
続けることで大きな成果を得られる
受動的なことならいくらでも続けられますが、行動を伴う能動的なことは習慣化させないと続けられません。
でも毎日少しずつでもやっていけば、いつの間にか大きな成果を手に入れることができます。
何かしら成果を出したいことがあれば、このアプリを使ってみてください。
SPONSORED