Skip to content

Search Site

FAR FROM HERE

  • ABOUT
  • CONTACT

カテゴリー: Gadget

Gadget
2021-01-18

BoseのワイヤレスイヤホンEarbudsは、QuietComfort®とSportのどちらを選ぶべきか

2020年に、Boseから独立型ワイヤレスイヤホンが発売されました。発売モデルは、Bose Quie…...

Gadget
2021-01-09

Sonos Five×1台とOne SL×2台の聴き比べ。満足度はどちらが高いか

Sonosのスピーカー購入を検討すると、「Five×1台とOne SL×2台だと、どちらが良いか」と…...

Gadget
2021-01-05

Sonos Five×2台とOne SL×2台の聴き比べ。合計8万円の価格差は感じられるか?

ワイヤレススピーカーのSonos Fiveを2台購入して、約1ヶ月が経ちました。エージングも終わり、…...

Gadget
2020-12-28

2020年に買ってよかったもの12選。今年はこれに助けられた

2020年も、色々な製品に助けてもらいました。 今年は家にいる時間が増えたことで、デスク周りや部屋の…...

Gadget
2020-12-22

Apple ProRAWの使い方。Macの写真アプリでの編集から書き出しまでを解説

2020年12月15日にiOS14.3が公開されました。新しい機能として、iPhone12 Pro系…...

Gadget
2020-12-15

Sonos Five レビュー。最上位ワイヤレススピーカーの実力は?

アメリカのスピーカーメーカー・Sonosの最上位機種であるSonos Fiveを2台購入しました。昨…...

Gadget
2020-12-08

Sonosの増強を検討。One SL+Sub Gen3か、Five2台かで悩む

新型コロナで環境が変わり、家にいる時間が長くなりました。そのため、音楽環境をよくしたいと考えていると…...

Gadget
2020-12-05

ドラム式洗濯乾燥機で衣類が乾かない…。3つのポイントで解決

洗濯乾燥機は便利です。ボタン一つで、洗濯から乾燥まで自動でやってくれます。 洗濯乾燥機の良さは、以下…...

Gadget
2020-12-02

楽天モバイルを地方都市で使用。電波をつかまず、メイン回線にはできない印象

iPhone12Pro Maxを購入したのを機会に、楽天モバイルに加入しました。使いはじめて20日く…...

Gadget
2020-11-27

大画面スマホは使いにくい?メリットとデメリットを整理した

iPhone12は3種類のサイズから選べます。一番小さいのがMini、一番大きいものがMax、その中…...

Gadget
2020-11-25

iPhone12Pro MaxとOnePlus 8 Proの比較。カメラ性能か、コスパの良さか

2020年で最も注目を集めているスマホと言っていいでしょう、iPhone12Pro Max。実際に使…...

Gadget
2020-11-18

iPhone12Pro MaxのApple純正シリコンケースをレビュー

先日、iPhone12Pro Maxを購入しました。レビューはこちら。 かなり大きくて、ゴツい形状で…...

Gadget
2020-11-15

iPhone12Pro Maxレビュー。大きくてゴツいが、高級ジュエリーのような外観

iPhone12シリーズが発売されました。これまでの丸みを帯びている形状から、角張ったものへ変わって…...

Gadget
2020-11-13

M1チップ搭載のMacBook AirとMacBook Proは、何が違うのか。スペックで比較する

2020年11月11日、Macの独自開発チップ・M1が発表されました。それにともない、M1チップ搭載…...

Gadget
2020-10-26

Apple Watchは、優秀な健康管理デバイス。Series 6はチャージ短縮でさらに使いやすくなった

世界中のひとの健康寿命を、Apple Watchは延ばすでしょう。 2020年9月18日に発売がスタ…...

Gadget
2020-10-22

ドラム式洗濯乾燥機は必要か。実際に使ってみて思うのは、「買ってよかった」。

結果、買って良かったです。 時短家電の代表格といえば、洗濯乾燥機です。先日、使っていた縦型洗濯機が壊…...

Gadget
2020-10-18

Kindle Oasisレビュー。読書に特化した最上位モデルの感想

読書リーダーに30,000円出す価値はあるのか。 Amazonの電子書籍Kindleには、専用端末が…...

Gadget
2020-10-15

iPhone12・4機種の違いのまとめ

リリースのたび、機種の数が増殖しています。 2020年10月14日深夜、iPhone12が発表されま…...

KindleOasis
Gadget
2020-10-13

Kindle端末の比較。自分の読書量に合わせて、最適な機種を選ぶ

下位・中堅・最上位と、バランス良く揃っています。 Kindleとは、Amazonの電子書籍を読むため…...

Gadget
2020-10-08

WH-1000XM4とWF-1000XM3のどちらを買えばいいか。生活パターンから、最適な1台を考える

一台、選ぶならどちらがいいか。 高音質のノイズキャンセリング・イヤホン(ヘッドホン)の購入を考えたと…...

Gadget
2020-09-30

WH-1000XM4は、リモートワークで威力を発揮するか。2台同時接続はかなり良いが、通話品質に難あり

このヘッドフォンは、リモートワークに適しているか。 WH-1000XM4には、高いノイキャン性能や通…...

Gadget
2020-09-28

Apple Watch Series6の開封レビュー。ファーストインプレッションとSeries4との違い

2年ぶりに新モデルを買いましたが、外観はまったく変わらずです。 Apple Watch Series…...

Gadget
2020-09-27

MacBook Pro16インチって、何がすごいの?グラフィックと熱処理がめちゃ進化

MacBook Pro16インチは、どうやらすごいらしい。そんな話がネットで調べるとちらほら出てきま…...

Gadget
2020-09-23

MacBook Pro13インチと16インチのどちらを買うべきか。ポイントは、価格・画面サイズ・重量

13インチと16インチ、この2つのラインナップは絶妙です。 ぼくはMacBook Proが好きで、2…...

Gadget
2020-09-21

WH-1000XM4の音質とノイズキャンセリング性能は何がすごいのか。SONYの匠の技術を解説

ノイキャン性能と音質は本物でした。 WH-1000XM4を使いはじめて、2週間とちょっと経ちました。…...

Gadget
2020-09-18

WH-1000XM4(ヘッドホン)とメガネの相性の悪さと改善方法。ふかふかイヤーパッドでも、痛いものは痛い

メガネ族もヘッドホンを楽しみたい。 SONY・WH-1000XM4を購入して2週間が経ちました。特に…...

Gadget
2020-09-15

mineo からOCN モバイル ONEへ乗り換え。1年でどのくらい節約できるから計算してみた

つい先日、音声通話用のSIMカードを、mineo からOCN モバイル ONEへ乗り換えました。それ…...

Gadget
2020-09-10

WH-1000XM4レビュー。開封からペアリングまで

開封した第一印象は、「とても良い」です。 話題になっているSONYのノイズキャンセリング・ヘッドホン…...

Gadget
2020-09-08

OnePlus 8 ProとGalaxy Note10+との比較を検証

ハイエンドスマホの両者は、どちらが優れているか。 OnePlus 8 Proを使いはじめて、一週間く…...

Gadget
2020-08-31

OnePlus 8 Pro レビュー。開封とファーストインプレッション

完成度の高さにびっくりしました。 先日、OnePlus 8 Proを購入しました。発売は2020年4…...

Posts navigation

Older posts→

CATEGORIES

  • Gadget
  • Photography
  • Writing
  • Travel
  • Work
  • Entertainment
  • Lifestyle
2021 © FAR FROM HERE プライバシーポリシー