Skip to content

Search Site

FAR FROM HERE

  • ABOUT
  • CONTACT

タグ: iPhone

Gadget
2020-12-22

Apple ProRAWの使い方。Macの写真アプリでの編集から書き出しまでを解説

2020年12月15日にiOS14.3が公開されました。新しい機能として、iPhone12 Pro系…...

Gadget
2020-11-27

大画面スマホは使いにくい?メリットとデメリットを整理した

iPhone12は3種類のサイズから選べます。一番小さいのがMini、一番大きいものがMax、その中…...

Gadget
2020-11-25

iPhone12Pro MaxとOnePlus 8 Proの比較。カメラ性能か、コスパの良さか

2020年で最も注目を集めているスマホと言っていいでしょう、iPhone12Pro Max。実際に使…...

Gadget
2020-11-18

iPhone12Pro MaxのApple純正シリコンケースをレビュー

先日、iPhone12Pro Maxを購入しました。レビューはこちら。 かなり大きくて、ゴツい形状で…...

Gadget
2020-11-15

iPhone12Pro Maxレビュー。大きくてゴツいが、高級ジュエリーのような外観

iPhone12シリーズが発売されました。これまでの丸みを帯びている形状から、角張ったものへ変わって…...

Gadget
2020-10-15

iPhone12・4機種の違いのまとめ

リリースのたび、機種の数が増殖しています。 2020年10月14日深夜、iPhone12が発表されま…...

Gadget
2020-04-28

迷惑な電話営業は、「おやすみモード」「後で番号を検索」で対策しよう

突然、スマホに掛かってくる電話営業。これが好きな人って、いないですよね。 メールならまだしも(それで…...

Gadget
2020-04-22

iPhoneおやすみモードで、すべての通知をオフ。スマホに振り回されない人生になる

道具であるスマホに、振り回されていませんか? いまや、誰もが持っているスマホ。誰かと一緒にいると、ひ…...

Gadget
2020-04-18

iPhoneリマインダーアプリ、機能を絞って使いこなす。忘れごとをナシにしよう

リマインダー、使いこなしていますか? iPhoneにプリインストールされているアプリに、リマインダー…...

iPhone XSレザーフォリオ
Gadget
2020-01-17

iPhone XSレザーフォリオ-ブラック レビュー。カードを収納して、財布を持たない生活に

iPhone XSの購入から1年3ヶ月くらいが経ち、今さら手帳型の純正ケースiPhone XSレザー…...

iPhone
Gadget
2019-08-09

iPhoneやめた?いえいえ、手放せない理由があるんです

先日、「Galaxy Note10が良さそう」という記事を書きました。 それでもメインスマホは、iP…...

Tweetbot
Gadget
2019-08-02

【Tweetbot】iPhoneやMacで使えるおすすめツイッターアプリの良い点と今一つな点

Twitterのウェブや公式アプリのデザインが、変わりましたね。ダークモードを採用したり、メニューが…...

2019-04-12

習慣化を手助けしてくれるiOSアプリのGood Habits

何気にブログの連続更新が873まで伸びてきました。 その理由の1つは、Good Habitsというア…...

2019-02-24

iPhoneでのKindle読み上げ機能があまりにも快適。やり方をご紹介

地方在住のため、車移動が日常的にあります。運転中は両手と両目が運転に取られているため、できることとい…...

2018-12-16

iPhoneのカメラで十分すぎる

ヨーロッパへ来てから、このブログのほかにnoteというプラットフォームで日記を書いています。 ヨーロ…...

2018-10-28

なぜか4G回線のみiPhoneとアップルウォッチのペアリングが外れてしまう

ぼくはアップルウォッチを使っているんですが、iPhoneをiOS12.0.1にアップデートしたらペア…...

2017-10-01

スマホを遠ざけるだけで、快眠度がかなりアップした

パフォーマンス高く活動するため、誰にとっても良質で十分な睡眠は不可欠です。 快適な睡眠を得るため、寝…...

2017-09-02

モバイルSuica特急券のチケット受け取りは、一度に一つしかできない

モバイルSuica特急券で、二点ばかりハマってしまいました。 特にチケットの受け取りについてはトラッ…...

CATEGORIES

  • Gadget
  • Photography
  • Writing
  • Travel
  • Work
  • Entertainment
  • Lifestyle
2021 © FAR FROM HERE プライバシーポリシー