コンテンツへスキップ

検索サイト

ホーム
  • ガジェット
    • Mac
    • iPhone
    • iPad
    • Apple Watch
    • イヤホン・ヘッドホン
    • スピーカー
    • キーボード
  • エンターテイメント
    • ストリーミング
    • ブックレビュー
    • 映画レビュー
  • ワーク
    • Evernote
    • Notion
    • Dropbox
    • 仕事術
    • WiFi環境
    • SIMカード
  • ライフスタイル
    • 時短家電
    • シンプルにする
    • お金
    • 睡眠
    • 習慣
    • 写真・カメラ
    • コーヒー
    • 旅
    • ほぼ日手帳
  • ブログ
    • ライティング
    • WordPress

カテゴリー: ブックレビュー

2022-05-14 ブックレビュー

歴史的名書『イノベーションのジレンマ』をわかりやすく解説

ビジネスの良書に『イノベーションのジレンマ』があります。有名な本なので、ご存知の方も多いでしょう。 これまで何度か挫折しましたが、先日ようやく読み終えました。そこでこの記事では、「イノベーションのジレ…...

2022-04-28 ブックレビュー

『お金か人生か』レビュー。9ステップでFIREを達成する

とても良い本を読んだので、紹介します。タイトルは、『お金か人生か ―給料がなくても豊かになれる9ステップ』。原題もそのままで、“Your Money or Your Life”です。 タイトルだけみる…...

2021-12-24 ブックレビュー

『「週4時間」だけ働く』は可能?【極端に考え常識から出る】

『「週4時間」だけ働く』をご存知でしょうか。2011年に日本語訳が出版され、いまだ根強い人気のある書籍です。 「週4時間だけで、本当に十分な収入を得られるのか?」と疑問を持ち、手に取った人も多いと思い…...

2021-12-21 ブックレビュー

『白いネコは何をくれた?』レビュー【マーケティング戦略】

昔読んだ『白いネコは何をくれた?』を読み返したら、「これはやはり良い本だ」と再確認しました。マーケティングの基本的なことを理解でき、企業だけでなく個人が成果を上げる方法や転職で自分を売り込む際に応用で…...

2021-12-09 ブックレビュー

『ジェイソン流お金の増やし方』レビュー【変態的な節約度】

厚切りジェイソン氏の『ジェイソン流お金の増やし方』を読んだので、レビューします。 正直いって、それほど期待していませんでした。なぜなら厚切りジェイソン氏に、投資の印象がなかったからです(ぼくが無知なだ…...

2021-12-05 ブックレビュー

『時を稼ぐ男』レビュー【競争優位性を徹底的に考える】

青汁王子こと、三崎優太氏の書籍『時を稼ぐ男』を読みました。ビジネス面で、とても良いことが書いてありました。そこでこの記事では『時を稼ぐ男』より、競争優位性の大切さを解説します。 『時を稼ぐ男』レビュー…...

2021-11-22 ブックレビュー

『嫌われた監督』レビュー【勝つ組織はシンプルに作られる】

嫌われた監督

書籍『嫌われた監督』を読みました。すごくおもしろかったです。 この本は、「落合野球の強さの理由」を丹念に書いています。読み終わった後、勝てる組織を作るリーダーに大切なことは以下の3つだと思いました。 …...

2021-09-13 ブックレビュー

『がんばらない戦略』レビュー【意志力は有限資産】

意志力を節約

「やりたいことがあれば、習慣化がいちばん」そんなことは、耳にタコができるほど聞いているでしょう。 実際に耳にタコができているひとを見たことないですが、それはともかく、習慣化が目標達成の鍵なのは間違いな…...

投稿ナビゲーション

過去の投稿→

プロフィール

西出光一郎 / 2011年、ライター・フォトグラファーとして独立。同時期にブログをスタート。デジタル製品やウェブサービスを使って、仕事の効率アップを考えるのが好き。Appleファン。
より詳しく → このブログについて

よく読まれている記事


Amazon Music HD徹底解説【Spotifyと音質の違いや料金】



Adobe CCのサブスクで30万円を無駄にした話【失敗談】


Dropbox Plus(有料)を安く買う方法

AppleTV+
Apple TV+キャンペーンで3カ月無料体験【登録・解約方法】


ブログのメリットとは?WordPressでの簡単な始め方を解説


【高音質】ロスレス対応のApple Musicの設定や使い方を解説

アーカイブ

  • 2022年6月 (5)
  • 2022年5月 (11)
  • 2022年4月 (11)
  • 2022年3月 (11)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (24)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (20)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (12)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (9)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (13)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (10)
  • 2020年9月 (11)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (18)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (9)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年9月 (14)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (24)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (16)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年3月 (3)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年4月 (1)
  • 2015年3月 (2)
  • 2014年12月 (1)
2022 © FAR FROM HEREプライバシーポリシー