最近、以前に比べ、物欲が減退したと感じます。その理由を考えると、自分の優先順位を理解できたからだと思い至ります。 そこでこの記事では、物欲をコントロールする方法を解説します。 物欲を抑えられない【原因…...
楽天ゴールドカードから標準カード切り替え【ダウングレード】
楽天カードのランクには、大きく分けて「標準・ゴールド・プレミアム」の3種類があります。なかでもゴールドは年会費が安い割に、標準カードよりポイント還元率が高くてお得でした。 ところがポイント規定が、20…...
「お金が貯まらない」は仕組みでなおせる【方法9つ】
「お金を貯めよう」と考えると、「節約のため我慢しなくては」そんな風に思うかもしれません。しかし我慢は続きません。これまでお金を貯めようと思いながらできなかった人は、おそらく意志の力に頼って挫折したのだ…...
見栄にお金を使うのはやめよう【地位財と非地位財】
「なぜかお金が貯まらない…」と思うなら、支出を見直しましょう。きちんとした収入があるのに貯蓄できないなら、単純に浪費が多いのだと思います。 財産は、地位財と非地位財とに分けられます。貯蓄するなら地位財…...
ローンを組むとお金は貯まらない【割り算思考をやめる】
何か購入する際、ローンを利用している人は多いと思います。ぼくも2019年にローンでパソコンを購入しましたが、完済後「これだとトータルで損になるな」と考えました。ローンは便利な反面、利用すればするほどお…...
登録中のサブスクを紹介【固定費を把握し無駄な出費を削減】
サービスの多くで、サブスクが増えています。サブスクとはサブスクリプション(定期購買)の略で、「月額課金サービス」のこと。 この記事では、ぼくの登録しているサブスクを紹介するとともに、「固定費削減の大切…...
Amazon MasterCardリニューアル【ゴールドはどうなる?】
Amazonをよく使う人にとって、お得なのが Amazon MasterCard です。このAmazon MasterCardが、2021年11月1日よりリニューアルしました。 この記事ではリニューア…...
【メルカリやめた】手間がかかり価格も買取業者と変わらない
新しいガジェットを買ったら、旧機種は売るようにしています。その際に使っているのは、買取業者とメルカリ。 これまでは使い分けていましたが、メルカリはやめることにしました。この記事では、「メルカリをやめた…...