コンテンツへスキップ

検索サイト

ホーム
  • ガジェット
    • Mac
    • iPhone
    • iPad
    • Apple Watch
    • イヤホン・ヘッドホン
    • スピーカー
    • キーボード
  • エンターテイメント
    • ストリーミング
    • ブックレビュー
    • 映画レビュー
  • ワーク
    • Evernote
    • Notion
    • Dropbox
    • 仕事術
    • WiFi環境
    • SIMカード
  • ライフスタイル
    • 時短家電
    • シンプルにする
    • お金
    • 睡眠
    • 習慣
    • 写真・カメラ
    • コーヒー
    • 旅
    • ほぼ日手帳
  • ブログ
    • ライティング
    • WordPress

カテゴリー: 写真・カメラ

2021-09-02 写真・カメラ

【簡単】Lightroom Classicのカタログ移動のやり方

数ある写真編集ソフトの中で、自分が使っているのはAdobeのLightroom Classic。Lightroomも使っていますが、Classicはフォルダごとに管理しやすく気に入っています。 ただク…...

2021-07-29 写真・カメラ

PEAKDESIGNのカメラストラップ・リーシュのレビュー

一眼レフフィルムカメラ・CONTAX G1に付けるストラップを探し、ピークデザインのリーシュを購入しました。この記事では、ピークデザインのカメラストラップ・リーシュを詳しくレビューします。 PEAKD…...

2021-01-16 写真・カメラ

写真データの最適な保存方法【HDメインにクラウドをサブ】

写真のデータは、放っておくとどんどん増えます。管理を適当にすると、あちこちにデータが散らばり収集がつかなくなります。 自分が思う写真データの最適な管理方法は、外付けハードディスクです。ただハードディス…...

2019-08-06 写真・カメラ

写真フィルムの手荷物検査【ヨーロッパの空港のまとめ】

コペンハーゲン中央駅

2018年7月から、フィルムで写真を撮りはじめました。2019年7月までの一年間で、中判カメラ・Hasselblad 500C/Mを片手にヨーロッパ13カ国を回りました。 その間、フィルムカメラを持ち…...

2019-05-14 写真・カメラ

Hasselbladは必要なカメラ【撮るまでに時間が掛かる】

写真を撮っていておもしろいなと思うのは、撮った瞬間の空気の匂いもセットで覚えていることです。 特にぼくの場合は、カメラが深く関係しています。ぼくはハッセルブラッド500C/Mという、古いフィルムカメラ…...

2019-04-10 写真・カメラ

なぜ面倒なフィルムカメラで写真を撮るのか?

金沢は桜が満開です。昼過ぎから2時間くらいハッセルブラッドで写真を撮りました。 ところでフィルムカメラを使っていると、「どうしてこんな面倒なもので写真を撮っているんだろう」と自分で疑問を持ちます。 そ…...

2019-03-01 写真・カメラ

撮れば撮るほどフィルムカメラを好きになる

フィルムカメラをはじめたのは、2018年7月。それからいくつかの写真屋さんで現像とスキャンをお願いして、いまは福岡市のアルバスさんにおまかせしています。 ヨーロッパの旅の写真を紹介してもらえた 2ヶ月…...

2019-02-22 写真・カメラ

フィルムカメラを使いデジカメと比べ変化したこと

インスタを見ていると、たまに自分が一年前に投稿した写真が表示されます。それを見ると、「一年で、ずいぶん写真が変わった」と思います。 撮っているものは、変わりありません。使っているカメラが変わったため、…...

投稿ナビゲーション

過去の投稿→

プロフィール

西出光一郎 / 2011年、ライター・フォトグラファーとして独立。同時期にブログをスタート。デジタル製品やウェブサービスを使って、仕事の効率アップを考えるのが好き。Appleファン。
より詳しく → このブログについて

よく読まれている記事


Amazon Music HD徹底解説【Spotifyと音質の違いや料金】



Adobe CCのサブスクで30万円を無駄にした話【失敗談】


Dropbox Plus(有料)を安く買う方法

AppleTV+
Apple TV+キャンペーンで3カ月無料体験【登録・解約方法】


ブログのメリットとは?WordPressでの簡単な始め方を解説


【高音質】ロスレス対応のApple Musicの設定や使い方を解説

アーカイブ

  • 2022年6月 (5)
  • 2022年5月 (11)
  • 2022年4月 (11)
  • 2022年3月 (11)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (24)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (20)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (12)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (9)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (13)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (10)
  • 2020年9月 (11)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (18)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (9)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年9月 (14)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (24)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (16)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年3月 (3)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年4月 (1)
  • 2015年3月 (2)
  • 2014年12月 (1)
2022 © FAR FROM HEREプライバシーポリシー