コンテンツへスキップ

検索サイト

ホーム
  • ガジェット
    • Mac
    • iPhone
    • iPad
    • Apple Watch
    • イヤホン・ヘッドホン
    • スピーカー
    • キーボード
  • エンターテイメント
    • ストリーミング
    • ブックレビュー
    • 映画レビュー
  • ワーク
    • Evernote
    • Notion
    • Dropbox
    • 仕事術
    • WiFi環境
    • SIMカード
  • ライフスタイル
    • 時短家電
    • シンプルにする
    • お金
    • 睡眠
    • 習慣
    • 写真・カメラ
    • コーヒー
    • 旅
    • ほぼ日手帳
  • ブログ
    • ライティング
    • WordPress

カテゴリー: 仕事術

2022-06-11 仕事術

強制的に手段を限定すると、思考の壁を取り払える

人間は「こうでなくてはならない」という、思い込みが何に対してもあります。思考の壁といって良いでしょう。壁の中にいると楽ではありますが、乗り越えられれば考え方や行動がもっと自由になります。 この記事では…...

2022-06-05 仕事術

アップルウォッチのタイマー活用で生産性高く仕事を進める

パソコンの前に座ったはいいが、作業スタートまでに時間がかかる。デスクワークの際、そんな悩みを持つ人がいると思います。 自分もそんなひとり。デスクについてからパソコンで余計なものを見始めて、作業に取り掛…...

2022-05-31 仕事術

仕事の不安は、山を少しずつ切り崩すイメージでコツコツと

厄介な仕事の依頼が来ました。取り掛かってすぐ「これは自分にできるのだろうか」とモチベーションが低下しましたが、過去に自分で書いた記事を思い起こし気持ちを持ち直しました。 この記事では、難解な仕事が来た…...

2022-04-07 仕事術

仕事ができるとはどういうことか。それは本当に褒め言葉?

「あの人は仕事ができる」「あの人は仕事ができない」 こんなセリフをたまに耳にします。ただ仕事ができるとはどういう状態なのか、あまりきちんと考えたことがなかったです。そこでこの記事では、「仕事ができる状…...

2021-12-04 仕事術

スマホよりパソコンが必要な理由【仕事の量と質で差がつく】

いまや高性能スマホを、一人一台が持つ時代。 スマホは電話ではなく、小型のコンピュータです。一台で写真を撮ったりネットを見たりと、パソコンと遜色ないくらい一通りのことができます。だからといって、「パソコ…...

2021-11-27 仕事術

メールに時間を取られない方法【自分の時間を生み出す】

LINEなどメッセが普及したとはいえ、多くの人がまだまだメールを使っています。メールは便利なツールですが、同時に時間を取られるものでもあります。 そこでこの記事ではメールに気を取られず、自分の時間を増…...

2021-11-08 仕事術

何でもリスト化して人生を楽にする【作成と使用方法】

物事を忘れない人間は、この世にいません。記憶の容量には限界があります。毎日、新しい出来事が脳に入り、その中の一部が睡眠時に長期記憶へ移動し、多くは忘れ去られます。 忘れて構わないものならそれでいいです…...

2021-11-06 仕事術

効果的な英語学習【文法・読解・毎日やる・興味ある題材】

「英語を話せるようになりたい」そう思う人は多いです。世に出回っている英語教材の膨大な量が、それを物語っています。 かく言う自分も、そんな一人。これまで色々試しましたが現状の結論は、「文法と読解」ができ…...

投稿ナビゲーション

過去の投稿→

プロフィール

西出光一郎 / 2011年、ライター・フォトグラファーとして独立。同時期にブログをスタート。デジタル製品やウェブサービスを使って、仕事の効率アップを考えるのが好き。Appleファン。
より詳しく → このブログについて

よく読まれている記事


Amazon Music HD徹底解説【Spotifyと音質の違いや料金】



Adobe CCのサブスクで30万円を無駄にした話【失敗談】


Dropbox Plus(有料)を安く買う方法

AppleTV+
Apple TV+キャンペーンで3カ月無料体験【登録・解約方法】


ブログのメリットとは?WordPressでの簡単な始め方を解説


【高音質】ロスレス対応のApple Musicの設定や使い方を解説

アーカイブ

  • 2022年6月 (5)
  • 2022年5月 (11)
  • 2022年4月 (11)
  • 2022年3月 (11)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (24)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (20)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (12)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (9)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (13)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (10)
  • 2020年9月 (11)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (18)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (9)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年9月 (14)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (24)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (16)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年3月 (3)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年4月 (1)
  • 2015年3月 (2)
  • 2014年12月 (1)
2022 © FAR FROM HEREプライバシーポリシー