コンテンツへスキップ

検索サイト

ホーム
  • ガジェット
    • Mac
    • iPhone
    • iPad
    • Apple Watch
    • イヤホン・ヘッドホン
    • スピーカー
    • キーボード
  • エンターテイメント
    • ストリーミング
    • ブックレビュー
    • 映画レビュー
  • 仕事環境・ツール
    • Evernote
    • Notion
    • Dropbox
    • WiFi環境
    • SIMカード
  • ライフスタイル
    • 時短家電
    • シンプルにする
    • お金
    • 睡眠
    • 習慣
    • 写真・カメラ
    • コーヒー
    • 旅
    • ほぼ日手帳
  • 執筆・ブログ運営
    • ライティング
    • WordPress

タグ: iPhone

2021-11-05 iPhone

【iPhoneリマインダーを手早く登録】ショートカットアイコン

いまさら言うまでもないですが、iPhoneにはさまざまな機能があります。中でもぼくがよく使っているのが、Apple純正アプリのリマインダーです。これがないと生活が成り立たないほど、依存度が高いです。 …...

2021-10-13 ガジェット、iPhone

AndroidからiPhoneへ戻った【Macとの連携にメリット大】

長年iPhoneを使ってきましたが、2019年夏から1年半だけAndroidをメインスマホにしました。使っていた機種は、Galaxy Note 10 Plus とOne Plus 8 Pro です。ど…...

2021-10-08 iPhone

購入一週間のiPhone13 Pro Maxの感想【ProMotionが快適】

少し出遅れて注文しましたが、2021年9月28日に iPhone13 Pro Max が到着しました。購入から一週間以上経過したので、使用レビューします。 正直言って、とても満足度が高いです。ぼくはi…...

2021-09-28 iPhone

iPhone13 Pro MaxのApple純正シリコーンケースレビュー

iPhone13 Pro Maxのケースに、 Apple純正のシリコーンケースを購入しました。色はホワイトにしたかったのですが、なぜか今年は外れていました。そこでブルージェイを買ったところ、自分好みの…...

2021-09-27 iPhone

iPhone13 Pro Max開封レビュー【リフレッシュレート120Hz】

2021年9月24日に、iPhone4機種が発売しました。ラインナップは12と同じ、「mini・無印・Pro・Pro Max」の4つです。ぼくの手元にもiPhone13 Pro Maxが届いたので、開…...

2021-09-21 iPhone

iOS 15でSafariがリニューアル【アドレスバーの位置変更】

2021年9月21日、iPhoneがiOS 15にアップデートされました。中でもSafariは、大幅にUIが変更しましたね。アドレスバーが下へ移動し、違和感を持ったひともいるかと思います。 この記事で…...

2021-09-15 iPhone

iPhone13 Proは12 Proに比べ「よりProっぽく」進化

毎年恒例の、新型iPhoneの発表が2021年9月15日に開かれました。前作のiPhone12で外見のリニューアルを行ったため、iPhone13ではマイナーチェンジにとどまっています。 そうは言っても…...

2021-05-07 iPhone

AirTagアクセサリー・レザーキーリングのレビュー

iPhoneを使って場所を特定できる、AirTagを購入しました。AirTagの詳しいレビューは、以下に書きました。 ぼくはAirTagを、キーホルダーに使うつもりです。そこでAppleが販売している…...

投稿ナビゲーション

過去の投稿→

プロフィール

西出光一郎 / 2011年、ライター・フォトグラファーとして独立。同時期にブログをスタート。デジタル製品やウェブサービスを使って、仕事の効率アップを考えるのが好き。Appleファン。
より詳しく → このブログについて

よく読まれている記事


Amazon Music HD徹底解説【Spotifyと音質の違いや料金】



Adobe CCのサブスクで30万円を無駄にした話【失敗談】


Dropbox Plus(有料)を安く買う方法

AppleTV+
Apple TV+キャンペーンで3カ月無料体験【登録・解約方法】


ブログのメリットとは?WordPressでの簡単な始め方を解説


【高音質】ロスレス対応のApple Musicの設定や使い方を解説


楽天モバイルは結局どうなの?月3GB使用なら入らない理由がない

アーカイブ

  • 2022年5月 (7)
  • 2022年4月 (11)
  • 2022年3月 (11)
  • 2022年2月 (3)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (24)
  • 2021年11月 (29)
  • 2021年10月 (31)
  • 2021年9月 (30)
  • 2021年8月 (20)
  • 2021年7月 (8)
  • 2021年6月 (10)
  • 2021年5月 (12)
  • 2021年4月 (5)
  • 2021年3月 (9)
  • 2021年2月 (4)
  • 2021年1月 (13)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (10)
  • 2020年9月 (11)
  • 2020年8月 (9)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (6)
  • 2020年4月 (18)
  • 2020年1月 (13)
  • 2019年12月 (9)
  • 2019年11月 (3)
  • 2019年9月 (14)
  • 2019年8月 (20)
  • 2019年7月 (24)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (4)
  • 2019年4月 (9)
  • 2019年3月 (16)
  • 2019年2月 (2)
  • 2019年1月 (2)
  • 2018年11月 (1)
  • 2018年10月 (5)
  • 2018年9月 (1)
  • 2018年8月 (2)
  • 2018年6月 (2)
  • 2018年5月 (2)
  • 2018年3月 (3)
  • 2017年12月 (1)
  • 2017年10月 (1)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年1月 (1)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年11月 (1)
  • 2016年10月 (2)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年4月 (1)
  • 2015年3月 (2)
  • 2014年12月 (1)
2022 © FAR FROM HEREプライバシーポリシー