iPhone

【アイデアは一瞬】iPhoneメモですぐに捕まえよう

何かをアウトプットするとき、欠かせないのが「アイデア」です。このブログのようにネットで発信する場合もそうですし、仕事でも日々の業務でアイデアを求められる場面は多いでしょう。しかし机の前でうんうん考え込...
iPhone

【日記が続かない人へ】iPhoneメモの五行日記が習慣になる理由

「日記を書いてみよう」と思ったことのある人は、多いのではないでしょうか。日記をつけると行動を振り返ることができ、プライベートでも仕事でも改善点が見えてきます。自己管理の意識も高まります。でも毎日しっか...
iPhone

【Apple Arcade】令和に体験する最先端インベーダーゲーム  

「スペースインベーダー」が進化して帰ってきた――。遡ること半世紀、日本中を席巻した伝説のアーケードゲームがあった。その名も「スペースインベーダー」。懐かしさを感じる人も多いだろう。そんなインベーダーが...
iPhone

【頭をスッキリさせるコツ】不安なことはすぐに書き出そう

「あれもやらなきゃ、これも気になる……」と頭の中がゴチャゴチャして落ち着かないことはありませんか?そんなときは「不安を書き出すこと」をやってみてください。それだけで頭の中がスッキリして、やるべきことが...
暮らしと習慣

無駄なものを買わないための思考法

お金は誰にとっても有限なものです。有限なものであるからこそ、自分にとって価値あるものに使いたいですね。ところが我々人間は不思議なことに必要でなかったり、本当は欲しくないものにお金を使ってしまいます。こ...
暮らしと習慣

収納スペースの分だけ、モノはどんどん溜まっていく

引越しをする際、「収納のある・なし」を気にする人は多いと思います。収納があると普段使わないものをしまっておけるので便利です。ただ収納のスペースがあればあるほど、生活に必要のない余分なものが溜まっていき...
仕事ツール

本を読む時間がないのは、あなたが本を読んでいないから

「もっと時間があれば、本を読めるのだけど」と思ったことはないですか。仕事に家事にと用事をこなしていると、1日はあっという間に終わります。ゆっくり本を読む時間を取れないのは仕方がないかもしれません。ただ...
暮らしと習慣

重要なことを3つだけやり、他は捨てる【減らす技術】

頼まれごとを言われるままにやっていると、どんどん時間は過ぎていきます。ずっと何かしら行動している気がしても、キャリアにつながることは何一つやっていない。そんな事態におちいっていないでしょうか。この記事...
スポンサーリンク