PR

バタフライキーボードとシザーキーボードの違いを解説

Mac

MacBook Proのキーボードが、2019年11月発売の16インチから刷新されました。評判の悪かったバタフライ構造から、シザー構造へ変更です。

バタフライキーボードの何が悪かったのか。シザーキーボードで良くなったのか。

この記事では、バタフライキーボードとシザーキーボードの違いを解説します。

スポンサーリンク

バタフライ構造とは

まず2019年までAppleが採用していた、バタフライキーボードの構造を解説します。

バタフライキーボードは、蝶々の羽のように、キーを逆ハの字の金具が支えているキーボードです。金具がバネのように反発し、タッチしたキーを押し戻します。

逆ハの字の反発力でキータッチする

従来よりキーストロークを浅くでき、その分、安定性が4倍も向上しました(Appleの発表による)。

MacBook 12インチのために開発

バタフライ構造のキーボードは、2015年MacBook 12インチに初搭載されました。

当時のAppleのデザインを統括していたジョナサン・アイブは、MacBook12インチの発表会で以下のように話しています。

「我々はひとつの組み立てによる、堅牢なバタフライ構造(のキーボード)を作成した」

バタフライキーボードはもともと、MacBook 12インチの極薄ボディを実現するために生み出されたものでした。

バタフライキーボードの3つの欠点

そんなバタフライキーボードは、登場から色々と欠点が指摘されていました。主な欠点は、以下3つです。

  1. 反応しないキーが出てくる
  2. 打ちづらい
  3. 打鍵音がうるさい

1. 反応しないキーが出てくる

バタフライキーボードは、12インチの極薄ボディのために開発されました。

その薄さゆえ、致命的な欠点を持つことになります。キーボードの隙間にホコリが溜まると、キーが効かなくなってしまうのです。

エアダスターを使えば改善するが…

ぼくの経験上、無反応になったキーは、エアダスターを使って隙間のホコリを吹き飛ばすことで復活します。

ある程度は自力で修復できるにせよ、「またキーが効かなくなるかもしれない」と不安を抱えながら使うのはちょっと嫌ですね。

リニューアルを重ねても、不具合を解消できず

バタフライキーボードへの苦情はAppleへ大量に届いていたようです。

バタフライキーボードの不具合に対し、Appleは販売から4年間の無償修理を受け付けています。以下リンクは、Apple公式サイトのアナウンスです。

Apple公式サイト >> MacBook、MacBook Air、MacBook Pro キーボード修理プログラム

無償修理の対象マシンを見ると、2019年モデルも入っています。

2015年にバタフライ構造を採用して以来、何度もキーボードのリニューアルをしたものの、結局不具合を解消できなかったことがわかります。

2. 打ちづらい

バタフライ構造の第2の欠点は、キーの沈み込みが浅く打ちづらいことです。

ネット上では「指が痛くなる」「疲れる」など、ネガティブな意見がよく見られました。

3. 打鍵音がうるさい

最後は、打鍵音です。バタフライキーボードは、打鍵時に「パチパチパチ」とオハジキを弾いているような音がします。

一般的なラップトップのキーボードに比べ音が大きく、カフェなど公共の場では使っていると、悪目立ちしてしまいました。

シザー構造のキーボードへ変更

それら欠点がありつつも、ホコリが入らないようにしたり、静寂性を高めたりとリニューアルを繰り返しました。

しかしその努力も実らず、2019年11月発売のMacBook Pro 16インチから、以前のシザー構造へ戻したわけです。

シザー構造とは

変更となったシザーキーボードとは、どういう構造か。

シザーとは、ハサミを意味します。その名の通り、キーの下を2枚構造の金具がハサミのように交わり、エックス型で支えます。

下画像は2015年春の、Appleイベント“Spring Forward”の新MacBook紹介時のもの。左がシザー構造、右がバタフライ構造です。

左がシザーキーボード、右がバタフライキーボード

バタフライの欠点を解消

バタフライ構造が反発力でキーを支えるのに対し、シザー構造は2枚の組み合わせでキーに弾力を持たせます

シザー構造はバタフライ構造に比べ、確かに安定性は劣るでしょう。しかしより深く沈み込むことで、打ちやすく、静かになり、ホコリにも強くなりました。

シザー構造に戻した結果、バタフライ構造の欠点をすべて修正できたのです。

ボディの薄型化を諦めたApple

キーボードをシザーへ戻した結果、当然ながら厚みは以前よりも増しました

それまでMacBook Pro 15インチの厚さが15.5ミリだったのに対し、シザーキーボードに戻した16インチは16.2ミリと、0.7ミリ厚くなりました。

キーストロークはそれぞれ、バタフライ構造が0.55ミリ、シザー構造が1ミリ。

その差が0.45ミリあるわけですから、0.7ミリ増加した厚みはキーボード刷新によるトレードオフと言えそうです。

バタフライキーボードとシザーキーボードの打鍵感の違い

シザーキーボードを採用したMacBook Pro 16インチを使ってみると、以前に比べ確かに打ちやすくなったと感じます。

打ちやすくなったというより、「普通のキーボードになった」がより正確かもしれません。

シザーキーボードは、バタフライ構造より反発力が弱いです。押下する指の力を2枚のクッションが吸収し、柔らかく押し戻します

逆ハの字で反発するバタフライキーボードとは、明らかにキータッチが異なります。

文字を打っていて、心地よさがある

「普通のキーボードになった」と書きましたが、そこはアップルの製品です。キー表面の触り心地や沈み込む感触に、独特の心地よさがあります。

Appleはこの新しいシザー構造の開発に、かなり神経を使ったのでしょう。

バタフライ構造が苦手だったひとは、シザー構造のMacBook Proに良い印象を持つはずです。

大きく改善した、打鍵音

打ちやすさだけでなく、打鍵音も改善しました。バタフライ構造のような、「パチパチパチ」という音はありません。

無音とまでいきませんが、小さく「カチャカチャ」と鳴る感じ。平均的なラップトップのキーボードに比べても、静かな部類に入ると思います。

まとめ

以上、バタフライキーボードとシザーキーボードの解説でした。

バタフライキーボードの欠点は、以下の3つ。

  • 反応しないキーが出てくる
  • 打ちづらい
  • 打鍵音がうるさい

それらを解消したシザーキーボードの利点は、以下3点でした。

  • 故障の心配が減った
  • より打ちやすくなり、疲労が軽減
  • 打鍵音が静かになった

MacBookの厚みは増したものの、打ちやすさはシザーキーボードが断然上

AppleがMacBook Proのキーボードをバタフライ構造からシザー構造へ戻したのは、多くの人にとって歓迎することだったと思います。

タイトルとURLをコピーしました