PR

【Adobe CC 1年分つき】学習とセットでスキルアップできるAdobeマスター講座

仕事ツール

Adobe CCとは、アメリカのAdobe社が提供しているソフトウェアがすべてパックになったプランです。

デジタルハリウッドのAdobeマスター講座は、Adobe CCを1年間使えるだけでなく、プロの講座で基礎から応用まで学べます

独学でつまずいた人にとって、効率的にスキルアップできるのが魅力です。

この記事ではデジタルハリウッドが提供している、Adobeマスター講座を解説します。

\ Adobeマスター講座をチェックする /

Adobe Creative Cloudとは

Adobe CCはAdobe社の20種類以上のソフト(Photoshop・Illustrator・Premiere Proなど)が使い放題になるサブスクリプションです。  

最新バージョンのアップデートや100GBのクラウドストレージも含まれ、世界中のクリエイターが利用しています。  

デジタルハリウッドAdobeマスター講座

とはいえ、ソフトの数が多いぶん「どう学べばよいか分からない」と感じる人も少なくありません。

そこで役立つのが、教育機関として長い実績を持つデジタルハリウッドです。1994年に創立され、Adobeから最高ランクの「プラチナスクールパートナー」に認定されています。

デジタルハリウッドにはソフトウェアの講座が多数用意されており、Adobe CCを対象にしたプランもあります。それがこの記事で紹介する、Adobeマスター講座です。

講座の料金と内容

Adobeマスター講座の料金は、68,800円(税込)です。この料金に以下が含まれています。

  • Adobe CC(最新版)のライセンス一年分
  • 動画による講座

Adobe CCはすぐに使用可能

講座に申し込みをして料金を支払うと、Adobe CCの1年間のライセンスコードがメールにて送られてきます。

クレジット払いとコンビニ払いは、土日祝でもメールが届きます。銀行振込の場合は、銀行の営業時間内の確認になります。

なるべく早くAdobe CCを使いたい場合は、クレジット払いかコンビニ払いをお勧めします。

こんな人におすすめ

デジハリのAdobeマスター講座は、以下のような人におすすめです。

  • Adobe CCを初めて使う人
  • 独学で限界を感じた人
  • 仕事で必要になったが短期で習得したい人

公式のプランに登録した場合と、学習面で比較しました。動画教材があり、質問も可能なのが大きなメリットです。

項目Adobe公式プランデジハリ講座プラン
ライセンス1年間利用1年間利用
学習教材なし3ヶ月間の動画講座
サポートなし質問可
\ Adobeマスター講座をチェックする /

動画視聴でスキルアップ

講座は動画視聴で行います。スマホからも視聴できるので、時間と場所を選ばずいつでもどこでも学習が可能です。

学べるソフトの種類は、以下の5つ。

  • Illustrator
  • Photoshop
  • After Effects
  • Premiere
  • Dreamweaver

いずれもデザインやWeb制作、動画作成など、第一線のクリエイターが使っているソフトばかり。すでにクリエイターとして活動している人も、基礎から学び直せます。

短期間でのスキルアップを目指そう

またAdobeソフトは生成AIを使った制作も可能です。これらAIを使った操作方法についても解説があります。

動画を見ながら実際に手を動かして学習し、わからない部分は反復して視聴と練習。隙間時間にスマホで反復して視聴。

これらを実践すれば、短期間でのスキル習得も可能です。

講座の期間は3ヶ月となっており、その期間であれば何度でも繰り返して学習できます(Adobe CCは1年間、使用できます)。

詳しい授業内容は、公式サイトが配布しているPDFから確認できます。

デジタルハリウッド公式サイト >> カリキュラム詳細(PDF)をダウンロード

Adobeマスター講座のサンプル動画

YouTubeのデジタルハリウッド公式チャンネルには、Adobeマスター講座のサンプル動画があります。

実際に画面を操作しながら、課題を進めていく感じ。動画は再生・停止が自由なので、自分のペースで技術を学べます

まとめ

クリエイターにとって、Adobeソフトはなくてはならないツールです。

かといって感覚的に使っていても、機能を十分に発揮できません。

デジタルハリウッドのAdobeマスター講座を利用して、短期間で自分のスキルを高めていきましょう。

\ Adobeマスター講座をチェックする /
タイトルとURLをコピーしました