暮らしと習慣 【2025年7月】noteエッセイまとめ 今月noteで公開したエッセイをまとめてご紹介します。今月書いたのは、以下の5本です。1. いちばん要らないのに、いちばん使ってる。それがiPad「iPadって本当に必要?」と疑問に思いながら10年使... 2025.07.28 暮らしと習慣
暮らしと習慣 【5日間限定】読書術の実践書を99円セール中(7/30まで) 「内容が定着しない」「習慣が続かない」といった読書の課題を感じている人もいると思います。これらの悩みは、多くの場合「選び方と読み方」で解決できることがほとんどです。それらにフォーカスを当てた拙著『時間... 2025.07.27 暮らしと習慣
暮らしと習慣 【読書が続かない人へ】悩みを解決する読書術5選【7/30までKindle99円】 「本を読んでいるのに、内容が頭に残らない…」「読書を習慣にしたいけれど、続かない…」そんな悩みを感じたことはありませんか?読書は本の選び方や読み方で、その体験がかなり変わります。読書の方法そのものを扱... 2025.07.27 暮らしと習慣
iPad Apple Pencilなしでも大丈夫!絵を描かない人のためのiPad活用法 「iPadを持ってるけれど、結局YouTubeを見るくらいしか使ってない…」そんな経験はありませんか?「iPadといえばApple Pencilで絵を描くもの」「クリエイターじゃないと活用できない」i... 2025.07.26 iPad