Galaxyのボイスレコーダーが神すぎる【自動文字起こし】

仕事ツール

Andoroidを使っている人に試してほしいのが、Galaxy ボイスレコーダーです。

iPhoneにもボイスメモはありますが、機能は「録音・再生・保存・共有」といたってシンプル。一方、Galaxy ボイスレコーダーは、機能的にiPhoneの遥か上をいきます。

この記事では、Galaxy Noteのボイスレコーダーの優れている点をレビューします。

Galaxy ボイスレコーダー

Galaxy ボイスレコーダー

Samsung Electronics Co., Ltd.無料posted withアプリーチ

スポンサーリンク

Galaxyのボイスレコーダーが神【自動文字起こし】

まずは、基本的な便利機能の紹介から。

Galaxy Noteのボイスレコーダーを起動して、右上のハンバーガーアイコンから設定画面を開きます。

すると、「録音中は着信をブロック」という項目があります。これをオンにすれば、「REC中に着信が鳴って、慌てて録音を止める」といったトラブルがなくなります。

些細な機能ですが、とても親切な設計です。

録音しているとき、通話をブロックする
録音しているとき、通話をブロックする

録音モードが秀悦

録音モードには、「標準」「インタビュー」「音声-テキスト変換」の3種類があります。

  • 標準
  • インタビュー
  • 音声-テキスト変換

「標準」はネーミングの通り、単純に録音するだけ。iPhoneのボイスメモと同じです。

Galaxy ボイスレコーダーならではの機能は、「インタビュー」と「音声-テキスト変換」の2つです。

インタビューモード

「インタビュー」は下のイラストの通り、スマホの上部と下部のマイクからそれぞれ個別に音声を拾い、会話の録音をより良いものにしてくれます。

上下のマイクで個別に音声を録音できる
上下のマイクで個別に音声を録音できる

実際のインタビューでは、テーブルに向い合わせに座り、話を聞くことが多いですね。

その際、上部と下部のマイクをそれぞれ聞き手と話し手に向くように置けば、「どちらか一方の声がものすごく小さい」というミスは起こりません。

インタビューする機会の多いライターさんは、重宝する機能だと思います。

音声-テキスト変換

もう一つ、便利なモードが「音声-テキスト変換」です。

「音声-テキスト変換」モードを選ぶことで、音声を録音しながら同時にテキスト変換してくれます。

録音しながら文字起こしをしてくれる
録音しながら文字起こしをしてくれる

録音した後、聞きたい箇所を探したくなるときがあります。音声データの聞きたい箇所は、探し出すのが一苦労です。それが同時に文字起こししてあれば、容易に見つけ出せます

他にも、セミナー参加後のレポート作成にも重宝しますね。

話を聞きながらメモするのは大変ですが、録音とテキスト変換をリアルタイムにできれば、終了後には「テキストをまとめるだけ」と作業が楽になります。

連続使用は最大10分

ちなみに「音声-テキスト変換」の連続使用時間は、最大10分間です。

それ以上、使いたいときは、一旦ファイルを保存して再度RECする必要があります。

Google Playでダウンロード可能

「Galaxyボイスレコーダー」は、もともとはGalaxyのみに搭載されていたアプリでした。今では、Google Playでダウンロード可能です。

特にライターさんや編集者さんにとって、使わないと損に思えるくらい良いアプリです。ダウンロードして、試してみてください。

海外スマホをお得に買える

またGalaxyをはじめ、XiaomiやOnePlusなど海外のSIMフリー・スマホの購入は、イートレン.com がおすすめです。

イートレンは、香港とシンガポールに販売拠点のある家電製品を販売するオンラインサイトです。

サイトの表記は日本語で、カスタマーサポートも日本人スタッフが対応しています。海外スマホを購入する際は、サイトを見てみてください。

>> 世界中の家電商品を日本語で買える海外通販サイト【Etoren.com】

タイトルとURLをコピーしました