習慣 【効果の高い】おすすめモーニングルーティンを12個紹介 脳がクリアな朝は、1日で最も重要な時間です。いつもより30分だけ早く起きて自分にとって効果的なことをすれば、1日を充実した気持ちで過ごせます。頭と体を目覚めさせたり自己成長へとつながる、おすすめのモーニングルーティンを10個紹介します。 2023.02.21 習慣
習慣 YouTubeやめたらメリットありすぎ【無限スクロール脱出】 YouTubeのような無限スクロールのプラットフォームは、どんどん時間を吸い込まれます。YouTubeをやめたら自分の時間を取り戻せます。その代わりに評価の定まった本を読めば、充実感が半端ないです。YouTubeをやめるメリットを紹介。 2023.02.17 習慣
習慣 書くことなかった「ほぼ日手帳」の使い方がようやく決まり定着 ほぼ日手帳を購入しては、書くことがなくて挫折。そんなことを繰り返していましたが、ようやく書くことが決まって定着しました。ポイントは書くことと場所を決めるフォーマット化。ほぼ日手帳の使い方を紹介します。 2023.03.02 習慣
習慣 モーニングページを1年間続けてみて、どんな変化があったか モーニングページとは毎朝A4ノートに、3ページ分の文章を書く習慣です。自分のやりたいと思っていたことが、実現すると言われています。モーニングページを始めて1年間での、自分に起こった5つの変化を紹介します。 2023.02.21 習慣
習慣 『ジェイソン流お金の増やし方』レビュー【変態的な節約度】 厚切りジェイソン氏の『ジェイソン流お金の増やし方』を読んだので、レビューします。 正直いって、それほど期待していませんでした。なぜなら厚切りジェイソン氏に、投資の印象がなかったからです(ぼくが... 2022.11.09 習慣
習慣 楽天ゴールドカードから標準カード切り替え【ダウングレード】 楽天カード楽のランクは、「プレミアム・ゴールド・標準」の3種類。ゴールドは標準カードよりポイント還元率が高くてお得でしたが、2021年4月から標準と同じになってしまいました。楽天カードのゴールドから標準へダウングレードする方法を解説します。 2023.03.03 習慣
習慣 スマホ見る時間を減らすには【依存状態から自由を取り戻す】 いつでもネットにつながるスマホは、便利すぎるがあまりつい手にしてしまいます。しかしスマホ依存になると、生活のリズムが狂ったり人間関係が悪化したりとマイナス面が出てきます。この記事では、スマホを見る回数を減らす方法を解説します。 2023.02.23 習慣
習慣 瞑想で脳を休ませよう【つい不安なことを考える人に効果的】 常に何かしらの不安がありませんか。 日本人は不安を感じやすい民族です。順調にいっていても、何かしら落ち着かない部分があったりします。 そんなときは、瞑想を試してみてください。瞑想すると心... 2023.03.13 習慣