西出光一郎

暮らしと習慣

SHARPヘルシオで生活が激変【勝間和代さんの書籍を参考に】

水蒸気で食材を焼き上げるヘルシオの最下位ランク・AX-XW400を購入し、勝間和代さんの本を参考に調理してみたら生活の質が一気に良くなりました。 高温の水蒸気で焼き上げるヘルシオは、美味しくて健康的。ヘルシオのメリットを解説します。
Mac

Macのフルスクリーンのやり方【キーボードショートカット】

Macの中でも画面が小さいMacBookは、アプリをフルスクリーンで使うとよいです。トラックパッドの4本指で画面を切り替えれば、iPadのような快適な使い心地になります。この記事では、Macのフルスクリーンのやり方を紹介します。
仕事ツール

EvernoteからNotionへは移行しない【両者は特徴が異なる】

EvernoteからNotionへ移行を検討しましたが、やめておきました。Evernoteは情報の格納庫。Notionは多機能エディタ。2つの性格は異なっているからです。EvernoteからNotionへ移行しない理由を解説します。
仕事ツール

Evernoteの内部リンクの作り方【目次を作ってジャンプ】

Evernoteを使っていると、ノート同士をリンクでつなぎたいときが出てきます。議事録を作ったときなど、資料のノートを内部リンクしておくと便利です。この記事では、Evernoteの内部リンクの作り方を解説します。
仕事ツール

スマホよりパソコンが必要な理由【アウトプットで差がつく】

スマホは電話ではなく、小型のコンピュータです。パソコンと遜色ないくらい一通りのことができます。だからといって「パソコンなし・スマホのみ」は、デメリットが多いです。この記事では、「仕事ではスマホよりパソコンが必要な理由」を解説します。
Apple Watch

【Apple Payで楽々】Apple Watch電子マネー決済のやり方

Apple WatchはセルラーモデルもGPSモデルも、iPhoneなしで電子マネーでの決済が可能です。Apple WatchのApple Payでの電子決済のやり方を詳しく解説します。
仕事ツール

楽天カードをダウングレードする方法【ゴールドから標準へ】

楽天カード楽のランクは、「プレミアム・ゴールド・標準」の3種類。ゴールドは標準カードよりポイント還元率が高くてお得でしたが、2021年4月から標準と同じになってしまいました。楽天カードのゴールドから標準へダウングレードする方法を解説します。
暮らしと習慣

スマホ見る時間を減らすには【依存状態から自由を取り戻す】

いつでもネットにつながるスマホは、便利すぎるがあまりつい手にしてしまいます。しかしスマホ依存になると、生活のリズムが狂ったり人間関係が悪化したりとマイナス面が出てきます。この記事では、スマホを見る回数を減らす方法を解説します。
スポンサーリンク