Mac アップル製品が不良、AmazonもAppleも返品を拒否 Amazonで購入したアップルのマジックトラックパッドの反応が悪いため、新品交換を申し出ましたが、Amazonもアップルも受け付けてもらえませんでした。その顛末を紹介します。 2025.05.06 Mac
仕事ツール 【プロご用達】HHKB Professional HYBRID Type-Sレビュー プログラマーやライターから支持されているキーボード・HHKB Professional HYBRID Type-Sを購入。3万円越えのキーボードだけあり、打ちやすい工夫や耐久性を高める仕掛けが施されています。HHKBをレビューします。 2025.04.14 仕事ツール
Mac AppleのMagic Trackpad・ブラックのレビュー【極上の触感】 Appleのマジックトラックパッド・ブラックを写真付きでレビュー。ホワイトに比べて3,000円高いものの、デクス周りを黒で統一したい人におすすめ。安定のApple品質で触り心地がよく、ポインタ操作やジェスチャが快適にできます。 2025.05.07 Mac
暮らしと習慣 モーニングページを1年間続けてみて、どんな変化があったか モーニングページとは毎朝A4ノートに、3ページ分の文章を書く習慣です。自分のやりたいと思っていたことが、実現すると言われています。モーニングページを始めて1年間での、自分に起こった5つの変化を紹介します。 2025.05.08 暮らしと習慣
暮らしと習慣 SHARPヘルシオで生活が激変【勝間和代さんの書籍を参考に】 水蒸気で食材を焼き上げるヘルシオの最下位ランク・AX-XW400を購入し、勝間和代さんの本を参考に調理してみたら生活の質が一気に良くなりました。 高温の水蒸気で焼き上げるヘルシオは、美味しくて健康的。ヘルシオのメリットを解説します。 2025.05.09 暮らしと習慣
Mac Macのフルスクリーンのやり方【キーボードショートカット】 Macの中でも画面が小さいMacBookは、アプリをフルスクリーンで使うとよいです。トラックパッドの4本指で画面を切り替えれば、iPadのような快適な使い心地になります。この記事では、Macのフルスクリーンのやり方を紹介します。 2025.05.08 Mac
仕事ツール EvernoteからNotionへは移行しない【両者は特徴が異なる】 EvernoteからNotionへ移行を検討しましたが、やめておきました。Evernoteは情報の格納庫。Notionは多機能エディタ。2つの性格は異なっているからです。EvernoteからNotionへ移行しない理由を解説します。 2025.05.08 仕事ツール
仕事ツール Evernoteの内部リンクの作り方【目次を作ってジャンプ】 Evernoteを使っていると、ノート同士をリンクでつなぎたいときが出てきます。議事録を作ったときなど、資料のノートを内部リンクしておくと便利です。この記事では、Evernoteの内部リンクの作り方を解説します。 2025.05.06 仕事ツール