PR

【買ってよかった】おすすめの時短家電5選をランキングで紹介

時短家電

時短家電を使うと、文字通り時間を短縮できます。使えば使うほど、節約できる時間が大きくなります。

家事は一度きりでなく、毎日やるものです。時短家電を早く取り入れれば、それだけ手に入る時間も大きくなります。

つまり時短家電は、自分の時間を増やす投資なのです。

この記事では、特に投資効果の高いおすすめ時短家電を紹介します。

スポンサーリンク

おすすめ時短家電をランキングで紹介

では早速、おすすめの時短家電を紹介します。

  1. ルンバ(お掃除ロボット)
  2. 食器洗い乾燥機
  3. ホットクック&ヘルシオ
  4. ドラム式洗濯乾燥機

1. ルンバ(お掃除ロボット)

最もおすすめできる時短家電は、ルンバに代表されるお掃除ロボットです。

お掃除ロボットの利点は、「スイッチひとつで掃除が終わる」という手軽さ。タイマーを掛ければ、スイッチの手間すらなくなります。

投資効果が高い

何もせずとも自動的に床がキレイになるのは、感動的ですらあります。

お掃除ロボットがないと、掃除機なりモップなりで10分は掛かります。毎日掃除すれば月に5時間、年に60時間を消費します。

お掃除ロボットを買うと、この時間が丸まる浮きます。投資効果が高いです。

2. 食器洗い乾燥機

次におすすめなのは、食器洗い乾燥機(食洗機)です。

自炊しているなら、毎食後に食器や調理器具を洗わなくてはなりません。こちらもまた、毎日なら20〜30分くらいは時間を取られるでしょう。

食洗機を導入すれば、この食器洗いの時間がすっぽりなくなります。

また食洗機があると使い終わった食器を中へ入れる癖がつくので、シンクはいつも綺麗なまま。時短になって衛生的と、良いことばかりです。

手間は最初の設定だけ

食洗機はルンバと違い、シンクに設置しなくてはなりません。それを考えると、導入が億劫に思えますね。

といっても、手間は最初だけ。そこを乗り越えれば、あとはずっと食器洗いから解放されます。

以下の記事に、食洗機を導入して5か月の感想を書いています。合わせて参考にしてみてください。

>> 【買ってよかったが…】食洗機の導入でわかった7つのこと

3. ホットクック&ヘルシオ

おすすめの3つめは、調理家電のホットクックとヘルシオです。

どちらも基本的な使い方は、材料を入れてボタンを押すだけ。ホットクックとヘルシオの2つを揃えると、自炊の手間が劇的に楽になります。

ほったらかしで調理できる快適さ

鍋やフライパンで調理すると、焦げないよう見張らないといけません。その点、ホットクックとヘルシオは、ほったらかしでオッケー

さらにどちらも食材の旨味を引き出し、料理が美味しくできあがります。

以下の記事に、ヘルシオを導入して良かった点をまとめています。合わせて参考にしてみてください。

>> SHARPヘルシオで生活が激変【勝間和代さんの書籍を参考に】

4. ドラム式洗濯乾燥機

最後は、ドラム式洗濯乾燥機です。

洗濯物を入れると、洗濯だけでなく乾燥までやってくれます。夜寝る前にタイマー予約しておけば、朝起きたときにホカホカの洗濯物が手に入ります。

価格の高さがネック

とても便利な家電ですが、ネックは価格の高さです。安いものでも10万円前後します。

家電で10万円は、なかなかポンと出せませんね…。迷いながら購入を先送りしている人も、多いのではないでしょうか。

投資として家電をとらえるなら、お掃除ロボットや食洗機のほうがコスパが高いです。ドラム式洗濯乾燥機の購入は、最後で良いかなと思います。

まとめ

以上、買ってよかったおすすめ時短家電の紹介でした。

  1. ルンバ(お掃除ロボット)
  2. 食器洗い乾燥機
  3. ホットクック&ヘルシオ
  4. ドラム式洗濯乾燥機

すべて揃えたいところですが、予算がそれなりに掛かります。コスパの高いものから徐々に揃えていくと、無理せず時短を達成できますね。

時短家電をフルに活用し、自分の時間を増やしていきましょう。

created by Rinker
パナソニック(Panasonic)
¥49,500 (2024/11/21 19:22:08時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
シャープ(SHARP)
¥38,800 (2024/11/21 19:22:09時点 Amazon調べ-詳細)
タイトルとURLをコピーしました