PR

【ブログに何を書けばいい?】自分軸と他人軸から考えよう

仕事ツール

ブログに関心を持ち、初期設定し、ようやく準備が整った。すると「ブログに何を書けばいいだろう??」と疑問に思うかもしれません。

ブログは自分のメディアですから何を書いても自由です。でも自由だからこそ、書くこと(テーマ)を決めるのが難しい。

思いつくことをつれづれに書いても良いですが、方向性を定めたほうが続けやすいです。

この記事では、「ブログに何を書けばいいか」を解説します。

スポンサーリンク

ブログに何を書けばいい?

ブログに何を書けばいいか。その答えは、「何のためにブログを書くのか」を考えると出てきます。

「何のためにブログを書くのか」は、一言でいえばブログの方向性です。

ブログの方向性が定まらないと、ネタを考えるのに苦労します。その結果、途中で嫌になってやめてしまう可能性がでてきます。

ブログを書く代表的な理由

ではここで質問です。あなたは、何のためにブログを始めようと思ったのでしょうか。

その理由は、以下6つのいずれかに当てはまるかもしれません。

  1. 自分の考えを発信したい
  2. 自分の作品を発表したい
  3. 日々のことを書き留めておきたい
  4. 収入を得たい
  5. SEOに詳しくなりたい
  6. ブログで仕事を得たい

これら6項目は、以下2つのグループに分けられます。

  • 自分軸
  • 他人軸

このグループ分けに、「ブログに何を書くか」のヒントがあります。

自分軸と他人軸を意識する

自分軸」「他人軸」とは、書く意識が自分に向いているか、他人に向いているかの違いです。

自分軸と他人軸は、どちらが良い悪いといった優劣はありません。あくまで、ブログ運営の方向性の違いです。

ブログを始める前にいずれかを定めると、書くことが明確になります。

自分軸とは

自分軸とは、「自分はこう思う」「自分はこういうことをした」といった、自分主体の事柄を書くことを指します。

つまり自分軸のブログの方向性は、「書きたいことを、書きたいように書く」です。

他人軸とは

他人軸とは、「他人が興味を持ちそうなこと」「他人にとって役立ちそうなこと」を考え、それら他人のニーズを満たすために書くことを指します。

つまり他人軸のブログの方向性は、「他人が読みたいものを、読んでもらえるような書き方で書く」です。

自分軸と他人軸に分けられる

blog

この記事の最初に上げた「ブログを書く6つの理由」を自分軸・他人軸に分けると、以下になります。

【自分軸】
・自分の考えを発信したい
・自分の作品を発表したい
・日々のことを書き留めておきたい

【他人軸】
・収入を得たい
・SEOに詳しくなりたい
・ブログで仕事を得たい

では「自分軸・他人軸」という観点から、それぞれ何を書けば良いか解説します。

自分軸でブログを書く

まずは自分軸の3つを解説します。

  1. 自分の考えを発信したい
  2. 自分の作品を発表したい
  3. 日々のことを書き留めておきたい

1. 自分の考えを発信したい

自分の考えを文章にしたい」と思ってブログをやるなら、それは自分軸の発信です。

おそらく多くの人が、この「自分の考えを発信」でブログを書いていると思います。

記事を作りやすい

この書き方のメリットは、記事の作りやすさです。

自分の思っていることをそのまま書くわけですから、書く内容を調べたり構成を考える必要はありません。

時事ネタや趣味の話など、関心あることを思いつくまま書いていけます。

他の利点として、思考の整理があります。自分の考えを文章にすることで、深い考察を得られたり、新たな気づきを得られたりもします。

PV数は伸びにくい

一方、デメリットは、PV数が伸びないことです。

有名人なら別ですが、一般人の考えは興味を持たれません。よほど文章がおもしろいかユニークな視点がないと、読まれるブログにはなりにくいです。

「収益化を狙っているのに、PVが伸びない」と悩んでいるなら、その原因はおそらく自分軸で書いているからです。

2. 自分の作品を発表したい

小説や詩、写真など、自分の作品を発表するためにブログを書く人がいます。こういった場合も、自分軸です。

ブログには文章だけでなく、写真や動画、音声も掲載できます。

「作品のポートフォリオをネット上に作りたい」と考える人にとっても、ブログは有効な手段です。

3. 日々のことを書き留めておきたい

ブログには、「日記ブログ」というジャンルがあります。日記ブログはその名の通り、その日に起こった出来事をブログに書いていきます。

利点は自分の記録を残しておけることですね。ただし一般人の日記は興味を持たれませんから、やはりPV数は伸びにくいです。

他人軸でブログを書く

次に他人軸の3つを解説します。

  1. 収入を得たい
  2. SEOに詳しくなりたい
  3. ブログで仕事を得たい

1. 収入を得たい

ブログで収入を得たい場合、自分軸では成果が出ません。なぜなら自分軸のブログは、基本的に読まれないからです。

読まれるブログを書くには、「他人が価値を感じる記事」を書かなくてはなりません。

つまりブログを、以下にする必要があります。

「他人が価値に感じるもの」=「他人の視点」=「他人軸」

自分の興味あるものを書く

他人軸であっても、書く内容は自分の興味あるものにします。興味ないものを書くのは苦痛なので、ブログが続きません。

自分の興味あるものを、他人へ詳しく解説するように書く。そうして有益な情報の伝達を心がけると、他人にとって価値ある記事になります。

2. SEOに詳しくなりたい

SEOとは「検索エンジン最適化」、つまりGoogle検索のランキング上位を狙うための施策です。

検索で上位を取るには、他人の要望を満たさなくてはなりません。

そうして検索順位を意識してブログを書くと、他人軸にならざるを得ません。その結果、自然とSEOの知識が身につきます

3. ブログで仕事を得たい

フリーランスとして活動しているなら、ブログを使うことで仕事を得られます。

仕事の作例を掲載してもいいですが、効果的なのはハウツー記事を書くことです。

PVが集まれば、仕事も増える

例えばプロカメラマンであれば「初心者が素敵な写真を撮る方法」、デザイナーであれば「AdobeのIllustratorの使い方」など、初心者が欲しい情報をブログに書きます。

初心者向けのハウツー記事は、アクセスを集めます。アクセスを集め、ブログが知られるようになれば、書いている人の知名度もアップする。

結果的に新たな仕事へつながります

まとめ

以上、「ブログに何を書くか」の解説でした。

一番の理想は、「書きたいことを適当に書いていたら、人気ブログになった」ですね。

しかし文才ある一部のひとをのぞき、自分軸のブログはなかなかPVが集まりません。

もちろん、PV数を気にせず書くのもアリです。ただし「収益化したい」「PVを集めたい」と思うなら、他人軸でブログを書くのが良いです。

以下の記事で、ブログを書くメリットを紹介しています。「ブログに何を書くか」のヒントがあるかもしれません。合わせて参考にしてみてください。

>> ブログをやる11のメリットを解説【収益化・身につくスキル】

タイトルとURLをコピーしました